つくし御飯 | |
![]() |
![]() |
【4人分】 | |
つくし 200~300g | |
米 3合 | |
油揚げ 2枚 | |
しょうゆ 大さじ1と1/3 | |
酒 大さじ4 | |
塩 小さじ1 | |
![]() |
1 米は炊く30分以上前に洗って炊飯器に入れ、水3カップにつけます。 2 つくしはハカマを取り除き、水をかえながらていねいに洗います。 3 たっぷりの熱湯でやや硬めに茹ですぐに水にとり、水が澄むまで流水にさらします。 水気をきって5~6cmの長さに切り、塩小さじ1/2、酒大さじ1をまぶします。 4 油揚げは油抜きして細切りにします。 5 米にしょうゆ1と1/3、酒大さじ3、塩小さじ1/2、油揚げを加えて炊き、沸騰してきたらつくしをのせて 炊きあげます。10~15分蒸らして器に盛ります。 |
|
アップルパイ 黒酢三色サラダ タコのサルサソースがけ 鮭のマリネ 豚肉ハーブソテー やまいもサラダ りんご酢ピクルス つくし御飯 ふきのとう味噌 ふきのとうの天ぷら たらの芽の天ぷら わらびの里山汁 わらびの豚肉炒め ぜんまいの煮物 |
||
つくし茶 | ||
トップページ / ショップ運営方針 / サイトマップ / お問い合わせ |